SUG講習会
昨夜は、忘年会のピークだったようで、ご予約の団体様2組に加え、飛び入りで3グループとカウンター席の少人数のお客様で、店内わちゃわちゃのてんやわんやのごった返しの大混乱(^^;;
うれしい悲鳴なんだけど、スタッフ3人じゃ仕事に追われてバッタバタでお客様に申し訳なかったっす:;(∩´﹏`∩);:
ようやく片付けて店を閉めたのが4時過ぎ、帰宅してそのまま寝て8時半に起きて講習会へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
昨日のトリアージ研修に続き、2回目のSUG講習会を掛川生涯学習センターでチームFUKUROUで受講_φ( ̄ー ̄ )
今回は、静岡県ふじのくに防災士を対象にした講座だったんで、県内各地からの防災士のエキスパートが集まり、熱気ムンムンでSUGの受講٩( 'ω' )و
初めてSUGを体験した方も多く、最初はちんぷんかんぷん?だったけど、最後は各チーム意見を出し合いながら協力しあって納得のいくゲームが出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
すっかりメジャーになったHUGより、 SUGをすぐに(ダジャレじゃないよ)皆さんにお伝えしていかなくてはならないと改めて使命感にかられた次第d( ̄  ̄)
防災は奥が深い!!いくら学んでも常に新しい情報をキャッチしてアップデートしていかなくてはついていけない( ;´Д`)
まだまだ防災エキスパートの道のりは長いぜよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
※顔出し許可を頂きましたので、顔出し投稿させていただきました
関連記事