遅ればせながらのジャガイモ植え付け
2ヶ月ほど前から、畑を耕運機で耕さなきゃと思って、耕運機を出したら、エンジン掛からなくて、夫や長男がいろいろメンテナンスをやってみたけど結局出来ず(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
しばらく畑をやりたくても出来ずだったんだけど、遠興さんに何度も来てもらってようやく直してもらったんで、夫と長男がボチボチと耕してくれた畑で、ジャガイモの植え付けを‼️\\\٩(๑`^´๑)۶////
でもね、植え付け時期はとっくのとんまに過ぎちゃってるんだけど、どうしても植えたくて、伊勢屋さんに勤めてる長男に聞くと、はぁさすがにジャガイモはないら〜との事:;(∩´﹏`∩);:
メルカリならあるかも❓と検索したら、あるある‼️さすがメルカリ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
千葉から出品してる方が良さそうだったんで、ちょっと値引き交渉して入札したら、即決٩( 'ω' )و
早速、素晴らしく状態の良い種芋が届いたんで、夫が半分に切って草木灰を切り口に付けて下準備はOK(๑・̑◡・̑๑)
さてと、植え付けるぞと夫に言ったら、オレはやる気になれんでって寝てるし(c" ತ,_ತ)
しゃーない、私が植えるって言ったジャガイモだで植えるっきゃないなぁと、植え付けの場所を聞いて、ひとりで植え付け作業開始‼️\\\\٩( 'ω' )و ////
早い人は2月には植え付けるから、4月じゃ遅すぎて期待薄だけど、まぁ少しでも出来たら儲けもんだねσ(^_^;)
それにしても久し振りの畑仕事ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちぃっとばかし畝が曲がってるのはご愛嬌(笑)葉っぱが出りゃわからんくなるさ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネコちゃんズも周りをうろちょろしながらお手伝い(笑)癒してくれて疲れも吹っ飛ぶよ╰(*´︶`*)╯
♡
関連記事